青森県では「焼肉のタレ=スタミナ源たれ」といっても過言ではないほどメジャーな上北農産加工の「スタミナ源たれ」。青森県が生産量1位のにんにくとりんごはもちろんのこと、大豆や小麦も青森県産のものを使っています。

2017年に放送されたテレビ東京の「液体グルメバラエティー たれ」では食通100人が選ぶ究極のたれで1位を獲得し、2019年にも「レディース有吉」で紹介されるなどたびたび美味しい焼肉のタレとしてメディアに登場します。そのため、青森県民以外の人にも認知度が高いタレでしょう。

そして、この「スタミナ源たれ」ですが、値段の振り幅が大きく、買うところをしっかり選ばないとかなり損をします。今回はそんな販売店についてと原材料や賞味期限、世間の声についてです。

「スタミナ源たれ」を買うときは容量と値段を必ず確認

「スタミナ源たれ」の定価は300gで300円(税抜き)、410gで400円(税抜き)です。

ちなみに、スーパーで買う場合は定価よりも安く設定されているため、損をすることはほとんどありません。全国的にも有名になっているタレなので取り扱っているスーパーも少なくなく、青森県以外でも入手可能。

でも、ネット通販で買う場合は容量と値段を必ず確認するようにした方がいいでしょう。大手通販のamazon、楽天市場、Yahooショッピングと見てみるとわかりますが、設定されている値段が全然違います。

KNK 上北農産加工 青森の味!スタミナ源たれ 410g【お一人一個限り】 目安在庫=△

定価以下で売られているところは少なく、定価以上の値段で売っているところも少なくありません。そのため、ショップをしっかりと選び、損をしないようにしましょう。

また、お土産屋さんも価格設定が高めなので、青森県内で「スタミナ源たれ」を買うならスーパーで探すようにしたほうがいいです。

原材料

醤油(小麦を含む)、りんご加工品、砂糖、玉葱、生姜、発酵調味料、にんにく、清酒、香辛料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、ビタミンB1

特定原材料

小麦大豆リンゴ

製品の一部に小麦、大豆、りんごが含まれています。

賞味期限

賞味期限は製造日より540日

買うときに賞味期限をチェックしなくてもいいくらいですが、一応チェックしてから買いましょう。

また、開封後は冷蔵庫で保存し、風味の劣化を防ぐためにも出来るだけ早く使い切ってください。

スタミナ源たれに対する世間の声

KNK 上北農産加工 青森の味!スタミナ源たれ 410g【お一人一個限り】 目安在庫=△
こちらのご当地商品はいかがですか?