【PR】この記事には広告を含む場合があります。

カルビーポテトファーム じゃがリムセ 30g×4袋

じゃがリムセは2018年3月10日に発売されたばかりの新商品。

ポテトファームの人気商品「じゃがポックル」を製造する際、規格外となってしまう小さなポテトを使用しています。「ほたてしお」「焼きとうきび」「スープカレー」「鮭とば」という北海道らしい4種のフレーバーをしゃかしゃか振り混ぜて食べるのが楽しくて美味しいです。

それでは、じゃがリムセの通販の有無、価格、賞味期限、原材料などについてお伝えします。

通販はある?

じゃがリムセは通販で買うことが出来ます。

販売店は?

北海道内のお土産店や空港、駅売店などで販売されています。

道外で探す場合は、アンテナショップや免税店、空港などで探してみてください。北海道物産展では「じゃがポックル」の方がピックアップされているかもしれませんが、「じゃがリムセ」も取り扱っているかもしれないので探してみましょう。

価格

「じゃがリムセ」は30g×4袋で540円(税込み)

通販は定価で販売してくれているところもありますが、割高価格になっているところもあります。

賞味期限

賞味期限は製造日より3ヶ月。「じゃがポックル」よりは1ヶ月短いです。

また、製造してすぐのものばかりではないので、買う前に賞味期限をチェックした方がいいでしょう。通販の場合は先に賞味期限が見れないので、1ヶ月半くらいのつもりで買ったほうがいいかもしれません。

原材料

【ポテト】
じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、酸化防止剤(V.C)

【パウダー】
ほたてしお:ぶどう糖、食塩、デキストリン、たん白加水分解物、あさり・ほたてがいエキスパウダー、ほたてがいエキスパウダー、こしょう/調味料(アミノ酸等)、香料、微粒二酸化ケイ素

焼きとうきび:砂糖、ぶどう糖、粉末しょうゆ、食塩、ローストしょうゆ調味料、コーンパウダー、酵母エキス、こしょう、調味料(アミノ酸等)、香料、微粒二酸化ケイ素、甘味料(ステビア)

スープカレー:砂糖、食塩、デキストリン、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、たん白加水分解物、こしょう、カレー粉、酵母エキス、クミン、コリアンダー、調味料(アミノ酸等)、香料、微粒二酸化ケイ素、酸味料、香辛料抽出物

鮭とば:ぶどう糖、デキストリン、食塩、たん白加水分解物、鮭エキスパウダー、かつおエキスパウダー、乾燥鮭パウダー、魚醤パウダー(魚介類)、こしょう、調味料(アミノ酸等)、香料、微粒二酸化ケイ素、くん液、着色料(カロチノイド、紅麹)

特定原材料

大豆小麦乳成分鮭豚肉

ポテト本体には特定原材料が含まれませんが、パウダーの方に大豆、小麦、乳成分、鮭、豚肉が含まれます。

じゃがリムセに対する世間の声

おやつ❤ シャカシャカおいしい小さなポテト じゃがリムセ じゃがポックルをつくるときに出てきた 小さなポテトをあつめて 新しい楽しみ方が生まれたそう。 1枚目、鮭とば味 2枚目、スープカレー味 3枚目、焼きとうきび味 4枚目、ほたてしお味 どのフレーバーパウダーも 美味しい〜😆 が、量が少なすぎる〜😱 あっという間になくなった。 増量希望(笑) 大北海道展にて購入。 他にも北海道限定お菓子あり😋 #おやつ #おやつタイム #じゃがリムセ #北海道 #大北海道展 #あべのハルカス近鉄本店 #催事 #催事好き #コップのフチ子さん #コップのフチ子 #フチ子 #フチ子さん

aikoさん(@stone.aikos)がシェアした投稿 -

こちらのご当地商品はいかがですか?