ロイズのチョコレートや六花亭のバターサンドほどではありませんが、定番にせまる人気なのが柳月の「三方六」
ちょっと食べたいときに嬉しい小割も人気商品です。また、抹茶やメロン、濃い白小割など味のバリエーションも様々でハズレなし!
「三方六」の通販の有無や味の種類、価格、賞味期限、抹茶の販売期間などについてお伝えします。
目次
通販はある?
「三方六」は通販があります。
味の種類
プレーン、抹茶、メープルの3種類があります。また、小割限定の濃い白小割、メロン味も合わせると5種類です。
ちなみに、「三方六」は期間限定の味を出す場合があります。過去には、いちごやはちみつレモン、塩キャラ小割を販売していました。
プレーンの原材料
鶏卵、砂糖、小麦粉、バター、植物油脂、水あめ、洋酒、全粉乳、ココアバター、カカオマス、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料(オレンジ由来)
抹茶の原材料
鶏卵、砂糖、小麦粉、バター、植物油脂、水あめ、全粉乳、抹茶、ココアパウダー、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料
メープルの原材料
鶏卵、糖類(砂糖、メープルシュガー、水あめ、メープルシロップ)、小麦粉、バター、植物油脂、全粉乳、ココアバター、きな粉(大豆・遺伝子組換えでない)、カカオマス、乳化剤、膨張剤、香料、(原材料の一部に大豆を含む)
濃い白小割
鶏卵、砂糖、小麦粉、ココナッツオイル、水あめ、植物油脂、生クリーム、加糖れん乳、乳などを主要原料とする食品、全粉乳、ココアバター、たん白質濃縮ホエイパウダー(乳製品)、ショートニング、食塩、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、酒精、酵素、増粘剤(キサンタンガム)、pH調整剤
メロンの原材料
鶏卵、砂糖、小麦粉、バター、水あめ、植物油脂、メロン、全粉乳、ココアバター、ショートニング、でんぷん、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、酒精、着色料(紅花黄、クチナシ)、酵素、増粘剤(キサンタン)、pH調整剤
特定原材料
原材料の一部に、小麦・乳・卵を含みます。
また、プレーンは香料にオレンジを使っています。
価格
味によって価格が違いますが、1本につき630円~760円。小割だと5個で600円~750円。
通販の場合は定価で売っているものもありますが、通常より高くなっているものもあります。
賞味期限
「三方六」はどのフレーバーも賞味期限が製造より21日。
手元に届くまでを考えると14日~16日程度と考えたほうがいいでしょう。冷凍保存できるので食べきれない分は冷凍庫へ。
抹茶の販売期間
抹茶は春夏限定で、3月1日~8月下旬までの販売です。夏限定だと勘違いされている方もいますが、3月・4月から売られているのでチェックしてみましょう!
販売店
北海道の柳月各店舗やイオンモール、空港などで買うことが出来ます。
道外の場合は、北海道のアンテナショップをチェック。北海道物産展は柳月が参加していないと販売がないのでない場合もあります。
アンテナショップが近くにない場合は通販で探したほうが早いでしょう。
歌を口ずさみたくなるCM
「三方六」は商品によって歌が違うんですが、どれも口ずさみたくなるものばかりです。
「三方六」に対する世間の声
北海道土産✨自分用😆
めろん感スゴイ🤩🤩
うまうま🎵#三方六 #絶対買うやつ #めろんはお初 #北海道 #早く行きたいなー pic.twitter.com/5DcEBeWoid— eriko☆こいほー♪℃℃℃ (@BANANA0223) 2018年5月28日