北海道の十勝・帯広の郷土料理の豚丼。その豚丼を簡単に再現できる調味料がソラチの「十勝 豚丼のたれ」です。北海道民には定番のたれですが、全国的には意外と知られていません。
そして、困るのが北海道以外に引っ越したときにスーパーやコンビニで手軽に買えないこと。豚丼や牛丼って急に食べたくなる食べ物なので、そんなときにないとテンションだだ下がりですよね。
今回はそんな「十勝 豚丼のたれ」が通販で買えるのか、原材料、豚丼以外のアレンジレシピなどについてお伝えします。
十勝 豚丼のたれは通販で買える?
ソラチの「十勝 豚丼のたれ」は通販で買えます。
小さいサイズから大きいサイズまで買えるので、使用量の多い人は大きいサイズを。賞味期限は製造日より18ヶ月と長持ちなので十分使い切ることが出来るでしょう。
また、北海道アンテナショップに置かれることも多く、行ける範囲にあるなら通販を利用しなくても手に入れられます。近くにない場合は、通販で手に入れた方が早いですよ。
原材料
しょうゆ、砂糖、米発酵調味料、魚介エキス、ソルビトール、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)
特定原材料
原材料の一部に小麦、大豆、サバを含みます。
豚丼以外のアレンジレシピ
アレンジできる幅が広く、万能調味料とも呼ばれる「豚丼のたれ」
肉じゃがやチャーハン、焼きうどん、魚の照り焼き、豚の角煮など様々な料理に活用できます。このアレンジの多様性からも一家に1本あって損はない調味料ですね。
ちなみに、やすい豚肉や鶏肉でも美味しく出来ると評判。
十勝 豚丼のたれに対する世間の声
ソラチの十勝豚丼のたれ使って豚肉焼いたら美味しすぎてヤバス♡
成城石井でリピ買いだな(∗ ˊωˋ ∗) pic.twitter.com/IpPIQcSjpR
— ぶちこちゃん♡ふくかっぱ (@buchiko_happy) 2018年7月18日