【PR】この記事には広告を含む場合があります。

北海道民なら知らない人はいない一品で「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されたことがある「山わさびの醤油漬け」

道内ならスーパーで簡単に手に入る商品ですが、道外に行くと一気に手に入りにくくなります。道民が上京してからいつも食べてた山わさびの醤油漬けを探して全然見つからないなんてこともあるある。

ちなみに、山わさびというのは西洋わさび(ワサビダイコン)のこと。昔は長野県や埼玉県でも栽培されていましたが、今は北海道が主な産地です。

それでは、山わさびの醤油漬けを通販で買えるのか、美味しい食べ方などについてお伝えします。

山わさびの醤油漬けは通販で買える?

山わさびの醤油漬けは通販で買えます。

道外で見つからない場合は通販を使うのがおすすめです。

また、賞味期限は冷蔵で60日なのでなるべく早めに食べたほうがいいでしょう。ちなみに、冷凍も出来るのでもっと長くもたせることも可能です。

原料(※メーカーによって多少違います)

わさび大根(北海道産)、しょう油、水あめ、調味料(アミノ酸等)、香料

特定原材料

小麦大豆

商品の一部に小麦と大豆が含まれています。

山わさびの醤油漬けの美味しい食べ方

オーソドックスな食べ方はご飯にのせて食べること。そこに卵を足したり、バターを足したりなどのアレンジも可能です。

また、和え物やパスタなどの食べ方をしても美味しく召し上がれます。

山わさびの醤油漬けに対する世間の声

こちらのご当地商品はいかがですか?