北海道限定で販売されているコカ・コーラの「いろはすハスカップ」
ペットボトルの大きさは555mlと280mlの2種類。また、味に関しては賛否両論あり、ハマる人はハマるし、苦手な人は苦手です。ハスカップの味に関しては表現しにくいですが、ベリー系でやや酸味強めの果物。いろはすハスカップでは酸味をほとんど感じないので飲みやすいでしょう。
それでは、いろはすハスカップの通販の有無、原材料、カロリー、賞味期限などについてお伝えします。
通販はある?
いろはすハスカップは通販で買うことが出来ます。
販売店
北海道内であれば、スーパーやコンビニ、自動販売機などで買うことが可能。ただし、全てのスーパー、コンビニ、自販機にあるわけではなく、置いていないところもあるので注意しましょう。
大型のスーパーや観光地近くのコンビニ、自販機なら見つけやすいです。
また、道外になると北海道限定商品なので探すのがかなり困難に。北海道のアンテナショップや北海道物産展などを探してみてください。確実に手に入れたいなら通販がおすすめです。
原材料
ナチュラルミネラルウォーター、糖類(高果糖液糖、砂糖)、塩化Na、酸味料、 香料、塩化K、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)
※無果汁なのでハスカップ風の飲料ということになります。
他県の限定フレーバーではエキスが使われていますが、ハスカップでは使われていません。
カロリー
いろはすハスカップのカロリーは100mlあたり17kcal。
いろはすの他のフレーバーと比べても一緒くらいで、あまおうやスパークリングシリーズの方がやや高いです。
賞味期限
いろはすハスカップの賞味期限は製造日より8ヶ月。
通販の場合は製造されてすぐのものばかりではないため、5ヶ月程度を目安にしたほうがいいでしょう。販売店で買う場合は、キャップに記載されている賞味期限を確認してから買うようにしてください。
いろはすハスカップに対する世間の声
そういえば!札幌の自販機にいろはすのハスカップ味があったの✨それが 「ねるねるねるね」みたいな味で美味しかったんだょねぇ😂✨味が好みすぎて衝撃を受けたw顔😳#また飲みたい #いろはすハスカップ #ねるねるねるね pic.twitter.com/SZasaHsdTL
— 葉月祥子 (@shoko210) 2016年6月24日