北海道の函館にお店があるペイストリースナッフルスの「チーズオムレット」。北海道でチーズ関連商品というだけでハズレがないですが、その中でも美味しいのがこれです。
甘さはしつこくない上に柔らかく、チーズの味は濃厚という文句なしの味。お土産で職場に差し入れるなんてのもありな一品です。
ちなみに、スナッフルズと勘違いしている人もいますが、スナッフルスなので注意。
それでは、ペイストリースナッフルスのチーズオムレットの通販の有無、消費期限(日持ち)、カロリー、原材料などについてお伝えします。
通販はある?
ペイストリースナッフルスのチーズオムレットは通販で購入可能。
また、有名店なので北海道物産展に出店することも多く、近くで北海道物産展が開催されるときはチェックしてみましょう。
東京に住んでいる人は物産展がなくても有楽町のお店で買えます。
消費期限
チーズオムレットの消費期限は製造日より7日。
1週間というのは短いですし、賞味期限ではなく消費期限なので期限切れは食べない方がいいです。チーズオムレットは日持ちしない商品という認識でいいでしょう。
通販で買った場合は2,3日くらいで食べるようにしてください。
日持ちしないのでお店が近いならお店で、北海道物産展に出店されているならそこで買うのがおすすめ。
カロリー
チーズオムレット1個のカロリーは117kcal。
洋菓子だと考えると高い方ではないですが、カロリーが低いわけではありません。
美味しいので何個も食べちゃいそうになりますが、1,2個までにしておきましょう。
原材料
クリームチーズ、牛乳、鶏卵、砂糖、バター、小麦粉、ワイン、コーンスターチ、水あめ
特定原材料
商品に卵、乳、小麦が含まれています。
チーズオムレットに対する世間の声
北海道のお菓子をついつい買いすぎた。今回初めて食べたけど、スナッフルスのチーズオムレットが優しくてまろやかで最高~!両親はじゃがポックルを14箱買ってた。 pic.twitter.com/umR9tw3l1l
— YUKIIi (@YandUandKandI) 2018年7月9日