【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ooie noriko(大家 典子)さんが羊毛で作る代表作が「ふわふわラムキン」。ちなみに、「ラムキン」というのは「可愛い子羊」という意味です。その名のとおりふわふわしていて可愛く、北海道のお土産で食べ物以外をあげる場合は選択肢のひとつとして考えていいでしょう。

ナチュラルなものから色付けされたものまであり、お気に入りの作品を探してみてください。

ちなみに、使われている羊毛は恵庭市のえこりん村の羊の毛です。正真正銘のメイドイン北海道というわけですね。

それでは、ふわふわラムキンは北海道のどこで買えるのか、通販はあるのかなどをお伝えします。

ふわふわラムキンは北海道のどこで買える?

「ふわふわラムキン」は羊ヶ丘展望台売店や札幌スタイルショップ、星野リゾートトマム、hokkaiyaなどで購入可能です。

取扱店が複数店舗ある札幌市か帯広市で探すのがおすすめ。

通販はある?

通販はありますが、Amazonや楽天市場、Yahooショッピングなどでは買えません。

公式の通販かooie norikoさんのminneなどから購入しましょう。

ooie noriko アトリエ マーベリー
http://maaberry.shop-pro.jp/

minne
https://minne.com/@ooie

ふわふわラムキンに対する世間の声

こちらのご当地商品はいかがですか?