日糧製パンの「魅惑のチョコブリッコ」。同じシリーズのパンに「抹茶チョコブリッコ」や「チョコブリッコ ダブルイチゴ」、「チョコブリッコ レモン」などがあります。パッケージに描かれているアイドルは「チョッコちゃん」。

また、「チョコブリッコ」は北海道限定のパンで青森県の一部でも購入可。コンビニよりもスーパーで手に入れやすいパンとなっています。

そんな「チョコブリッコ」ですが、道外に出ると本当に見かけません。

今回はチョコブリッコが東京で買えるのか、通販の有無、カロリーなどについてお伝えします。

チョコブリッコは東京でも買える?

「チョコブリッコ」は残念ながら東京では買うことが出来ません。

菓子パンの賞味期限は3日前後なのでアンテナショップや北海道物産展でも見かけることがないでしょう。

ちなみに同じく道民が好きなロバパンの「銀チョコ」も北海道限定。「チョコブリッコ」がないなら「銀チョコ」を食べればいいと考えがちですが、それも無理です。フジパンが「銀チョコW」という商品を出しているのでそれで我慢するのも手でしょう。

通販はある?

「チョコブリッコ」は賞味期限が短く、通販でも売っていません。

北海道へ行く友達に頼むか、北海道にいる親戚に送ってもらうかしないと入手できません。また、賞味期限のことを考えると送ってもらうにしてもギリギリになってしまいます。

カロリー

「チョコブリッコ」のカロリーは402kcal。

菓子パンなのでカロリーは高めです。美味しいので食べられちゃいますが、2袋以上食べるのは食べ過ぎといえます。

チョコブリッコに対する世間の声

こちらのご当地商品はいかがですか?